日本IBMのプロジェクト内容、転職方法、転職先、給料について現役社員が答えた

日本IBMのプロジェクト内容や転職方法を現役社員が回答!

※マイナビ、リクルートなど各社のプロモーションを含みます。
※この記事は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-314522)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エヌリンクスが制作しています。

毎年、採用上位にくる日本IBM。今回は新卒から一貫して日本IBMでご活躍されている現役社員に、インタビューを実施いたした。また中途採用も積極的にされているということなのでご興味ある方はご覧いただきたい。

IBMへの転職方法、転職先、およびIBMのプロジェクトの実情について書いてある。

IBMへ転職するならビズリーチへの登録をおすすめする。IBMといった有名企業やハイクラス向けの求人を多く保有しており、優秀なヘッドハンターから思いもよらない企業の高待遇なオファーが届くこともある。

大手ホワイト企業に強い転職サービス
ビズリーチビズリーチ公式サイト
  • 【年収アップが狙える】
  • ・優良企業から直接オファー
  • ・年収500万円以上の方向け
  • ・レジュメ登録で転職率UP
リクルートダイレクトスカウトリクルート
ダイレクトスカウト
公式サイト
  • 【ハイキャリア向けのスカウト】
  • ・転職後の平均年収938万円
  • ・年収750万円以上の方向け
  • ・ハイクラス非公開求人が届く
レバテックキャリアレバテック
キャリア
公式サイト
  • 【IT・Web業界に特化】
  • ・ITエンジニア専門エージェント
  • ・自社開発、上流工程の紹介多数
  • ・年収アップ率80%の実績あり

キャリハイプロフィール
キャリハイ@編集部
「史上最高のキャリア」を目指す方に役立つ情報提供を目指しています。外資系、メーカー、金融、メガベンチャー、スタートアップなど、様々なバックグラウンドを有するメンバーが参画しています。

日本IBM現役社員にインタビュー

IBMの新卒採用

-IBMにご就職した経緯を教えてください。

大学受験時に、志望大学に合格できず、同学部の、偏差値で比較してMARCH未満の大学に進学しました。なので大学受験の失敗を就職活動では取り返そうとしました。

自分にとって、いわば敗者復活戦という位置づけだったわけです。当時は、何かをやりたいかといった軸ではなく就職が難しいかどうかで判断していました。

-その中でも日本IBMにした理由は何でしょうか?

まず、外資系に就職したかったからです。外資系という軸は単純に受かるのが難しそうだったからです。そのなかで受かったのが日本IBMでした。

IBMは学歴フィルターが厳しいわけではないと考えました。女子大はじめ多様な大学から採用されている実績があるのでチャンスはあると思いました。

私の大学からはほとんど採用実績はなかったのですが、なんとかコンサルタント職として内定につながりました。

-どのような人が内定していましたか?

思いやりのある子が多いなという印象です。アクセンチュアとよく比較されますが、誰かに対して何かしたいという思いをもっている人がアクセンチュアより多いなというのが私個人の感想です。

-受かるためにどのような努力をしましたか?

様々な企業のグループディスカッションのときに仲良くなって就活仲間を作っていきました。特にケース面接の練習は、他の人と練習できたのが大きかったです。

就職活動は個人プレーですが、チームとしてみんなで頑張れたのがよかったです。また筆記で落ちることがないようSPIの対策本は10周以上したので筆記試験はほとんどの企業で通りました。

英語はTOEIC650点くらいでしたので日常会話レベルという感じでした。

IBMに入社してからの仕事内容

-入社してからはいつからプロジェクトに入ったのでしょうか?

研修が4か月間ありました。研修はグループでケースのようなことをしました。最後の1か月間は要件定義からシステム設計までやりました。

私はプログラミングができなかったので研修なのにアベって(*available:プロジェクト配属がない状態の意)いましたね(笑)。コーディングができる人がずっと研修の最後を行っていました。

その後、コンサル採用の人たちは、各々の配属先に分かれていきました。

-配属されてからはどのようなプロジェクトをされていましたか?

私も多くの人と同様にパッケージ導入の案件に配属され、パッケージの仕組みをゼロから学んでいきました。

-通常どのようなチーム構成でプロジェクトをすすめるのでしょうか?

大きなプロジェクトですと、プロジェクトオーナー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、メンバーがいて各々が役割をこなしていきます。メンバーは若手クラスですので、上からふってきた仕事をこなしていきます。

1人プロジェクトと呼ばれるものもあり、2年目くらいから1人でプロジェクトリーダーをする人もいます。リーダークラスになると大きなプロジェクトは大体5年目くらいの人がやっていますね。

パートナークラスが仕事をとってきたのを、下の階級におりるごとにどんどんブレークダウンされていき、メンバークラスになると細かい作業レベルの話になってきます。大きいプロジェクトだと下のポジションだと全体像が見えにくいということがあります。

また、これらの階級的な役割とは別にPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)だけする人といった形でアサインされる人もいます。

PMOはパッケージに関する専門知識がいるわけではないですし、ひたすら作業をやるだけでいいので、面白さは感じなかったですね。ずっとPMOだけ専門にやっているシニアの方もいますが。

ずっとPMOをしていると、フル稼働しているとみなされはしますが、スキルの向上機会が少ないように感じました。自分はモチベーションが下がりそうです。50代で、PMOしかやっていないという方もいます。

大手ホワイト企業に強い転職サービス
ビズリーチビズリーチ公式サイト
  • 【年収アップが狙える】
  • ・優良企業から直接オファー
  • ・年収500万円以上の方向け
  • ・レジュメ登録で転職率UP
リクルートダイレクトスカウトリクルート
ダイレクトスカウト
公式サイト
  • 【ハイキャリア向けのスカウト】
  • ・転職後の平均年収938万円
  • ・年収750万円以上の方向け
  • ・ハイクラス非公開求人が届く
レバテックキャリアレバテック
キャリア
公式サイト
  • 【IT・Web業界に特化】
  • ・ITエンジニア専門エージェント
  • ・自社開発、上流工程の紹介多数
  • ・年収アップ率80%の実績あり

案件やプロジェクトは選べるのか

-案件は選べるのでしょうか?

運とタイミングによりますね。運よく募集しているところがあるとよいですね。

プロジェクトを探すための社内用のサイトがあるのですが実際にそれはあまり使われず社内の情報網がすべてです。 パートナーや同期から情報をもらってどの案件がよさげか情報を仕入れます。同期ネットワークは本当に大事です。

コンサルタントとして就職しても基本的にはずっと社内就活が欠かせないです。プロジェクトに属していないと「稼働していない」とみなされるので何かしら自分で探して良いプロジェクトを探さないといけません。

-忙しいプロジェクトに入る人も多いのでしょうか?

忙しい人は毎日深夜まで働く人がいます。私は、プロジェクトの良し悪しの情報を手に入れていたので20時ごろには帰っていましたし、17,18時くらいに帰ることもありました。

忙しい人はメンタルをやられて休職することもありますね。私も忙しいときがありましたが忙しいと自分が何のために頑張っているんだっけ?という心のよりどころがないと頑張れなくなってしまいます。

同期で睡眠不足が3か月続き、その後辞めていた人がいました。

-プロジェクト配属は上からは降ってこないのですか?

所属長からプロジェクトの提案があります。自分で拒否することができます。

拒否権を発動するには自分でこのプロジェクトに入りたいという希望がないと通らないのであらかじめ自分が入りたいプロジェクトを探しておくのです。その意味でずっと社内就活をしておかないといけないのです。

先ほどの繰り返しになりますが、みんなが避けているプロジェクトの情報を手に入れていない人は、みんなが避ける案件にアサインされます。中途採用の人は人脈がないために気づかないことが多いですね。

IBMの中途採用

-中途採用は積極的に行っているのですか?

年中採用している印象です。中途は自分ができると思って転職してきますが、転職して車内人脈がなく良いプロジェクトに入れないといった理由で、すぐに活躍する人はあまり多くないイメージです。

もちろん優秀な人はパートナーまでいきますが、個人的には、優秀な中途に遭遇することはあまり多くはなかったです。

-IBMに転職してくる方はどのような方が多いでしょうか?

ベンチャーからくる人もいればコンサルの人もいれば事業会社の人もいればと言う感じです。ITの経験が全くない人もいます。ITの専門領域に関するスキルとクライアントの業界への専門知識のどちらかがあれば通用します。

イメージですがリクルートで人材営業をしている人がIT未経験できたとしても、人材業界のコンサルティングの仕事があるのでそこで活躍してもらうイメージですね。

-中途で生き残るためにはどのような心構えが必要でしょうか?

自分で考える力ですね。自分で何とかして、解決する力が必要になってきます。自分で考えないとリーダーになれません。事業会社の人で上からの仕事をただこなしていただけの人は上手く力を発揮できずに辞める人がいます。

特に上流工程のコンサルティングになってくると未知のことが多く、仮説を立てて自分で進めないといけません。パッケージ導入だけの仕事ではそういった場面に必ずしも多くぶつかるわけではないですが。

また、変化への対応力も求められます。

もともとIBMという会社自体がパソコン売っていたのが、コンサルというサービスになって、今はワトソンを作り始めるといった時代に合わせて変化していっています。

トレンドによって会社の方針が変わっていくのでキャッチアップする姿勢があるかないかで大きくその人の結果は変わってきます。自分で学ぶのが楽しいと思わないとつらいでしょうね。

特に上に出世している人ほど自分で勉強していますね。

IBMからの転職先

-IBMから転職する人はいますか?

転職する人はいます。多くは、給料の不満です。みなさんが思っているよりも給料が高くなく、給与体系も変化があり、今の若手は特に低いです。

一方で、転職しない理由としては、同業他社の人よりも良い人が多く、人間性の面で他社より良いから働きやすいという話を聞きます。また仕事の質も高いためIBMに残っているのでしょう。

-転職先は?

アクセンチュアやデロイトといったコンサルティング会社は意外と多くなく、事業会社やベンチャーといったところに行く人が多いですね。

-IBMのスキルは事業会社で活かせるパターンは多くないイメージですがいかがでしょうか?
ITスキルが活かせる場合もありますが、何かの業界のコンサルティング業務に従事しているとその業界に未経験職種で行くといった形です。経験はなくとも業界のビジネスのことは理解できるので。

また、優秀な人がいる会社という認識はあるみたいなので市場ではそこそこ転職には困らないという話は聞きます。

活躍するITコンサルタントとは

-優秀なITコンサルタントはどのような方だと考えますか?

仕事を楽しんでいる人ですね。

会社のリソースを活用して、自分のやりたいことを実現しています。例えば、海外のメンバーと一緒にプロジェクトをしたり、営利活動でないものを携わっていたりといったことです。

会社をフル活用している人は通常のコンサルティング業務も仕事を楽しいと言ってやっています。なんで楽しいかというと、自分で課題を発見して、進んで自分でやっていっているかだと思います。そういった人はどこにいっても優秀だと思います。

自分で考えて仕事を作り出して、立場に関係なく仕事を人に与えている人は優秀です。

コンサルティング会社はよく言われることですが最後は責任を負わないので、一生懸命期待に応えようとしますが、最後の最後の責任はお客さんが負うので、ある意味リスクなく自分のやりたいことを実現できる場なのではないでしょうか。

-ダメなITコンサルタントとはどのような方でしょうか?

向上心がなく、同じような仕事ばかり何年もやって満足している人ですね。
後はサラリーマン気質の人で言われたことだけをしていく人はダメですね。

-出世は優秀な人が昇進しているイメージはありますか?

基本的に優秀さと相関していますね。結果を出している人が昇進して、あれ?って思うような人が上にくることはなかったように感じます。

一方、中途は面接で決まるので全然優秀じゃないのに高いポジションで入ってきたり、すごい優秀なのに下のポジションで入ってきたりといったことはあります。

もちろん転職後に、無理に高いポジションで入った人は苦労するのですが。中途を見ていると転職面接で決まっている気がするので良い転職エージェントをつけて転職面接の対策をしっかりすることが重要だと思います。

今後のキャリア

-今後もIBMに残って働こうと思っていますか?

他のキャリアも考えています。

スキルとしては周りを巻き込む力は身に着けました。全体を俯瞰して仮説検証していく力です。履歴書には書きにくいものばかりですが、スポーツを何かしているわけではないけど筋トレはして基礎体力が身についている状況です。

そうした基礎力があるからこそ転職先で活躍しているOBがいるのだと思います。転職先でテニスをするかサッカーをするか基礎体力を生かして種目を決めているイメージですね。

-転職活動はしたのですか?

戦略コンサルを考えていたことはあります。「ビズリーチ」に登録して転職エージェントに出会いました。ただ、そのときは結局転職に踏み込みませんでした。

ビズリーチのランキングがありますが、あまりランキング上位だからといって信用しないほうがいいですね笑。ケース面接対策をしてもらったことのあるエージェントでレベルが低い人もいたので、転職エージェントは多く会って見極めたらいいと思います。

ワークライフバランス、給料

-コンサル以外は?

日本企業に行こうという考えはないですね。働きにくそうなので。

そしてIBMという企業は女性も活躍していますが、ワークライフバランスが整っていると言い切れないので、もっとワークライフバランスが整った人が多く活躍している企業や業界に行こうと思います。

もちろんコミットしたらするほど仕事って楽しくなると思うのですがコンサルティングの仕事に携わってそこまで思えませんでした。生活のために働くというのもなんとなく嫌ですし。

-年収は1年目からどのように推移していくのでしょうか?

年収は最初が400万円くらいのスタートだったと記憶しています。給料は上がりにくいですし、成果を給与という形で感じにくいです。現在は1000万円にあがるのも昔より遅くなっていると聞きます。30代中盤以降で年収1000万円になるのが一般的なのでイメージより遅いと思います。

ネームバリューで選ぶと給料が低いと思うことになるので気を付けてください。同期も給与が原因でやめていますが、3年3割が退職と言われている中、3割辞めたのが5年かかっていたので働きやすさの観点から辞めないのでしょう。

また、思考停止している人もいて、忙しいから考えずに転職を考えなくなっている人がいる気がしています。

最後にメッセージ

-IBMに転職しようとして来ようとする人にメッセージは?

良い感じの人は多いですので働きやすい環境だとは思います。

ただし、転職してくる場合は何を得たいかが明確でないとしんどいと思います。案件を動かす力があると活躍できるでしょう。

事業会社かつITでないところから転職するときは適応できないので十分考慮してから転職することをおすすめします。全くITのことが分からないと厳しいと思うので。

-新卒で入ろうとしている人へは?

能力は高まるが、一方で専門スキルが身につきにくい部分があるのでその点は考えておいてほしいなと。キャリアアップしやすいですが、その前にやりたいことが見つかったらそこで働いたほうがいいと思います。

もちろんやりたいことがないからコンサルタントとして修業するというのもアリだと思います。

-ありがとうございました。

編集部おすすめの転職エージェント

転職サービス 特徴
ビズリーチビズリーチ
リクルートダイレクトスカウトリクルート
ダイレクトスカウト
レバテックキャリアレバテック
キャリア
アクシスコンサルティングアクシス
コンサルティング

ビズリーチ

年収1,000万円以上からの支持No.1転職サービス

ビズリーチ イメージ

(出典:ビズリーチ)

ビズリーチのポイント

  • 求人の3分の1が年収1,000万円以上
  • 企業やヘッドハンターからスカウトされる
  • 優良企業と直接コンタクトが取れる
主な特徴
  • 未経験に強い
  • ハイクラス
  • 女性に人気
  • 既卒・第二新卒
  • 外資系
  • 事務
  • IT・web
  • 営業
おすすめ年代
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
求人数

評価5

83,279件

非公開求人数 非公開
未経験求人
  • 多い
  • 少ない
料金 無料 ※一部有料サービス有り
エリア
  • 全国
  • オンライン可
拠点一覧
渋谷1/渋谷2/渋谷3/大阪/名古屋/福岡/静岡/広島

ビズリーチのメリット

厳選された優良企業からオファーがくる

ビズリーチは、厳選された優良企業やヘッドハンターから直接オファーメッセージが届く転職サービスです。

普通の転職サイトは、自分で企業を探すことが求められますが、ビズリーチは過去の経歴やスキル、希望条件をもとにスカウトメッセージがきます。

年収600万円以上を狙える

ビズリーチは、年収600万円以上を狙いやすい転職サービスです。ハイクラス層を主なターゲットとしており、求人の3分の1が年収1,000万円以上です。

現在の年収が600万円未満でも問題なく登録でき、年収アップを狙えます。スカウトがどれくらいくるかで、自分の市場価値を確認することもできるので、まずは登録してみるのをおすすめします。

有料プランでハイクラス求人が紹介される

ビズリーチは、税込3,278円/月または5,478円/月の有料プランに登録すると、年収1,000万円以上の求人を紹介してもらえるようになります。

ただし、無料プランでも十分なサービスを受けられるので、基本的には無料プランで問題ありません。より高年収を目指したい方、無料プランで満足できない方は有料プランも検討してみましょう。

年収1,000万円以上の支持率No.1

コンサルティング会社のシード・プランニングが行った転職サービスに関する調査によると、ビズリーチは年収1,000万円以上のビジネスパーソンが選ぶ「最も満足度が高い」転職サービスでNo.1を獲得しました。 (出典:PRTIMES)

ビズリーチのデメリット

キャリアに自信が無い方は不向き

ビズリーチは、キャリアに自信の無い方は不向きです。ハイクラス求人を中心に扱っていることもあり、経験や実績が強く求められます。

スキルや経験に自信が無い方は、総合型転職エージェント「マイナビエージェント」や「dodaエージェント」がおすすめです。

審査に通る必要がある

ビズリーチを利用するためには、審査に通る必要があります。審査基準は公表されていませんが、ハイクラス求人を中心に扱うことから、職歴が浅い方や年収が低い方は審査落ちする可能性が高いです。

審査落ちしても、職務経歴書の内容を修正すると、再審査を受けられます。ビズリーチの審査に通らなければ、リクルートダイレクトスカウトなど他の転職エージェントを検討しましょう。

ビズリーチの評判と口コミ

男性41歳

満足度

理想的な仕事を紹介してもらえた

年収UPが目的でこのサイトを利用しましたが、提案される求人は全て待遇の良い物ばかりでした。 求人数も多く、私のスキルや経験に合ったものを紹介して貰えたことが高評価です。 頻繁にスカウトメールが届くの選ぶ余裕も合って良かったです。

女性28歳

満足度

企業側から多数オファーが来る

自身のプロフィールや職務経歴書を登録すれば、企業側からオファーが来ることが魅力的でした。ベンチャーから大手企業まで様々な会社の方から連絡をいただき、面接をしていただきました。 軽い面談という形で話も聞きやすいので、気になったことを解消した上で選考に進める点もいいと思います。

男性39歳

満足度

企業側と直接繋がれるメリット

利用してみて、企業側が必要としてくれているのが非常に大きなモチベーションになりました。企業と求職者の双方にとってメリットが大きいプラットフォームなので、職場のミスマッチも少ないと思います。実際に面接に行った際も、転職エージェント経由で行った時に比べて、空気が少し和やかな感じがしました。

女性26歳

満足度

希望求人がすぐに来ない

サービスの特性上、どうしても求職者が待ちの姿勢になってしまうので、自身の希望する求人に辿り着くまでには時間がかかります。幅広く求人は来るので、希望条件が定まっていない方には、職の幅を広げるチャンスだと思います。

男性33歳

満足度

エージェントからのメールが多い

企業案件ではなく、ヘッドハンターやエージェントからのメールが非常に多いです。おそらく仕事を受注するために、職歴などは細かく見られておらず、一から説明する必要があるのであまりオススメしません。企業側からしかメールを送れないようにもう少し制御して頂きたいと思います。

リクルートダイレクトスカウト

ハイクラス向けの転職エージェント

リクルートダイレクトスカウト イメージ

リクルートダイレクトスカウトのポイント

  • 年収800万円を超えるハイクラス求人多数
  • 転職決定年収が平均900万円以上
  • ヘッドハンターが3,000名以上在籍
主な特徴
  • 未経験に強い
  • ハイクラス
  • 女性に人気
  • 既卒・第二新卒
  • 外資系
  • 事務
  • IT・web
  • 営業
おすすめ年代
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
求人数

評価5

182,422件

非公開求人数 非公開
未経験求人
  • 多い
  • 少ない
料金 無料
エリア
  • 全国
  • オンライン可
拠点一覧
なし

リクルートダイレクトスカウトのメリット

質の高いハイクラス求人が豊富

リクルートダイレクトスカウトは、質の高いハイクラス求人が豊富です。年収800万円を超える管理職・専門職の求人から、年収2,000万円以上のCEO求人など多数掲載されています。

誰もが知る大手企業や、非公開の優良求人に応募できるのが、リクルートダイレクトスカウトの強みです。

登録後はスカウトを待つだけでOK

リクルートダイレクトスカウトは、登録したらスカウトを待つだけでOKです。スキルや経歴をまとめた匿名レジュメを見て、ヘッドハンターや企業から直接スカウトを受ける仕組みです。

ヘッドハンターは3,000名以上在籍しており、自分に合った仕事を代わりに探してくれます。担当するヘッドハンターは、自分で指名して依頼することも可能です。

顧問として働くチャンスがある

リクルートダイレクトスカウトでは、知識や経験を活かして企業を支援する「顧問求人」のスカウトサービスを開始しています。近年、多くの企業で「顧問」人材が求められています。

顧問求人を受けることで、これまで培ったスキルや経験を他企業で活かすことができ、副収入を得られるメリットがあります。

リクルートダイレクトスカウトのデメリット

転職サポートが無い

リクルートダイレクトスカウトは、一般的な転職エージェントにある転職サポートがありません。書類準備や面接対策などが受けられないので、自分で準備する必要があります。

転職経験が浅く、書類や面接対策に不安がある方は、転職サポートが充実している転職エージェントも併用しましょう。無難におすすめなのは「マイナビエージェント」と「dodaエージェント」です。

すぐに転職したい人は不向き

リクルートダイレクトスカウトは、すぐに転職したい人には不向きです。ヘッドハンターや企業からのスカウトを待つ仕組みなので、自分のペースで動きにくいのがデメリットです。

また、ハイクラス求人が多いこともあり、年収が低い人やスキル・経験が浅い人はスカウトがなかなか来ない可能性もあります。

リクルートダイレクトスカウトの評判と口コミ

男性31歳

満足度

魅力的なスカウトが多数!

私は収入アップとキャリアアップを目指して登録をしたのですが、登録して2週間ほどで条件にあったスカウトが多数来ました。またコンサルタントが、面接対策や面接官の情報を教えてくれたので安心して面接を受けることができました。3ヶ月ほどで転職先が決まり、今回登録してよかったと思っています。

男性33歳

満足度

圧倒的な求人数

転職活動を行う中で、様々な転職サイトを利用しましたが、リクルートダイレクトが圧倒的に求人数がありました。自分の求める勤務地、勤務体系、職種といった求人を定期的に教えていただけるのも非常に良いと感じました。

男性29歳

満足度

担当の方の対応が良かった!

担当者の方が自分の要望をしっかりと聞いていただき、希望にマッチした求人や企業の提案や企業選びのアドバイスをいただきました。在職中の転職活動でしたので、仕事中に私が電話に出られない時はメールなどを活用してご連絡いただき、とても配慮されていると感じました。転職活動がやりやすかったので、機会があれば次回も使いたいと思います!

男性31歳

満足度

経歴によっては求人が来ない

私の属性(年齢やこれまでの経験)が良くないせいなのか、アドバイザーからあまり連絡がきませんでした。稀に連絡がとれても「あなたに紹介できる案件はありません」と断られる始末です。

男性34歳

満足度

フォロー体制が整っていない

最初は何度か担当者とのやり取りができたが、日付が経つにつれて求人の紹介のみの連絡となり、あまりフォローをしてくれなかったのが残念でした。 また、試験対策や面接対策に関しても、他の転職サイトの担当者と比べて、ややフォロー体制が良くないと感じました。

まとめ

中途採用を積極的に採用しているIBMへ転職したい方はビズリーチにまず登録することをおすすめする。あわせて登録したいのが、リクルートダイレクトスカウトだ。インタービューからもわかるように、自分に合った仕事か、企業かをしっかり見極めることをおすすめする。

またコンサルティング業界であれば、アクシスコンサルティングをおすすめしている。

今日は以上だ。

編集部おすすめ転職サービス5選
10016ビズリーチ公式サイト
  • 【年収アップが狙える】
  • ・優良企業から直接オファー
  • ・年収1000万以上の求人が1/3
  • ・無料で使える
リクルートダイレクトスカウトリクルート
ダイレクトスカウト
公式サイト
  • 【ハイクラス向け転職エージェント】
  • ・年収750万円以上の方向け
  • ・会員登録後にスカウトを待つだけ
  • ・自分でヘッドハンターを選択可能
マイナビエージェントマイナビ
エージェント
公式サイト
  • 【20代に最もおすすめ】
  • ・20代が最も信頼する転職エージェント
  • ・若手採用求人が豊富
  • ・無料で使える
アクシスコンサルティングアクシス
コンサルティング
公式サイト
  • 【コンサル業界特化型】
  • ・非公開求人多数
  • ・充実した転職支援
  • ・転職支援実績No.1
レバテックキャリアレバテック
キャリア
公式サイト
  • 【IT/WEB業界でエンジニア特化】
  • ・希望企業の転職成功率96%
  • ・初回提案の内定率90%
  • ・大手や成長企業の求人多数


よく読まれている記事
転職エージェント
おすすめランキング
転職サイト
おすすめランキング
ホワイト企業
ランキング
IT企業
ランキング
おすすめ転職エージェントの評判
ビズリーチ
評判・口コミ
リクルートエージェント
評判・口コミ
マイナビエージェント
評判・口コミ
レバテックキャリア
評判・口コミ
企業別の転職難易度
任天堂の転職難易度 アクセンチュアは激務?
ソニーの転職難易度 味の素の転職難易度
年代別の転職サイトランキング
20代向け転職サイト
おすすめランキング
30代向け転職サイト
おすすめランキング
40代向け転職サイト
おすすめランキング
50代向け転職サイト
おすすめランキング
職種・業界別おすすめエージェント
コンサルに強い
おすすめ転職エージェント
IT業界・エンジニア
おすすめ転職エージェント
ハイクラス
おすすめ転職エージェント
看護師
おすすめ転職エージェント
地域別転職エージェント
名古屋の転職エージェント
おすすめランキング
大阪の転職エージェント
おすすめランキング
札幌の転職エージェント
おすすめランキング
福岡の転職エージェント
おすすめランキング

関連記事
編集部おすすめの転職サービス
編集部おすすめの転職サービス